投稿
だんだん春の陽気に!東京の桜開花はいつごろ?コロナフレイル予防にも!
こんにちは。ご無沙汰しております。
寒かった冬もようやく終わりを迎えています。
近頃はだんだんと暖かくなり、春までもうひといきですね。
春になると気分が上がってきませんか?
寒い冬はなかなか外に出ることを避けてしまいますよね。
コロナ渦であることもあり、余計家に引きこもりがちな方が多いのではないでしょうか。
だんだんと春の陽気になってきたので少しずつ外へ出てみるのもいかがですか(^^♪
今年の東京の桜開花予想は3月23日だそうです。満開は29日頃みたいですよ!
楽しみですね(#^.^#)
コロナは怖いと思いますがずっと家で引きこもっているのもよくないです。
皆さんコロナフレイルという言葉を聞いたことはありますか?高齢者の話でしょ、と思うかもしれませんが、妊婦さんにも当てはまるのではないかとふと思いました。
せっかくなので桜をみに少し外を歩いてみましょう!
妊婦健診の後に桜の咲いた光が丘公園を散歩するでもいいと思います。
日の光を浴びることで、筋肉や骨の維持・形成に欠かせないビタミンDがつくりだされます。また歩くことは気分転換にもなり、血流の循環を良くし自己免疫力を活性化してくれます。
感染対策をしっかりしながら桜並木のお散歩を楽しんでみてください!!
