インフォメーション

スタッフブログ

 投稿

音のはなし

昨日の朝、病院のすぐそばで今年はじめてミンミンゼミの声が聞こえました。

とうとうあの暑~い夏が来たな~と強烈に熱い空気を感じたような気がしました。

音には記憶を思い起こさせる力があります。

音楽もまた然り。

これは私事ですが、

久保田利伸さんの「流星のサドル」を聴くと、中学生だった頃の気持ちを思い出し

たり、Paffyさんの声を聴くと、社会に出て、必至で仕事を覚えていた時のことや

同僚とカラオケでリフレッシュしたことがまるで昨日の出来事のように頭に浮かんできます。

遠い記憶がすぐ手元に引き寄せられる感覚。

みなさんも、これを聴くとほっとするな~とか元気が出るな~という

音楽(音)ありますか?

新生児室でお預かりしている赤ちゃんたち。

オルゴールや水が流れる音などを流すグッズがあるのですが、

圧倒的に泣き止んでくれるのはおなかの中でずっと聞いていた、心臓の音です。

胎児ちゃんの耳が音を聞く機能を持つのは妊娠6か月から7か月のころ。

外の世界の音も、聞こえています。

おかあさんのおなかや羊水を隔てているのでだいぶくぐもった音だと思いますが。

途切れることなく聞いて育った心臓の音は、やさしく守ってくれたおかあさんの

子宮の中を思い出して安心できる音なのでしょうね。

おなかの赤ちゃんが聞いている音は、→ https://youtu.be/X866qpDqZhU

胎内音のアプリもあるみたいです♪

  • SHARE
  • facebook
  • twitter
  • line

PAGE TOP